fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ふらんちゃん」 の お迎え♪  (^^)
今日は、一日どんよりした “曇り” で 湿度が高かったですが、気温が低かったので 凌ぎ易かったです♪


そんな今日は 午前中に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 行いました♪  (^^)


  参加パピちゃん ; 2パピちゃん (サンチェ君、ピクシーちゃん)

  重点実施項目 : フセ の トレーニング方法 
  
  スケジュール ; 保育園  10:30~10:45
               ・パピちゃん の 状況確認
               ・パピちゃん同士 の お遊び

             しつけ方 トレーニング方法  10:45~11:30
               ・アイコンタクト を 長くとる オスワリ の チェック & フォロー
               ・フセ の トレーニング方法

             爪 の 切り方  11:30~11:45
               ・トラウマ に ならない 切り方  
               
             正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
               ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


保育園
110612a.jpg
“サンチェ君” の 状況確認♪

110612g.jpg
“パピちゃん”達の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
手前より 「ピクシーちゃん、サンチェ君」

110612h.jpg
楽しそうに遊んでいる 「サンチェ君」 と 「ピクシーちゃん」(上)♪  ^・.・^ ^・.・^

110612i.jpg
仲良く 『オスワリ』 している 「サンチェ君」 と 「ピクシーちゃん」(手前)♪  ^・.・^ ^・.・^

しつけ方 トレーニング方法
110612b.jpg
“アイコンタクト を 長くとる オスワリ” の チェック♪  ^・.・^

110612c.jpg
ママさんの 『オスワリ』 の チェック & フォロー♪  ^・.・^

110612d.jpg
パパさんの 『オスワリ』 の チェック & フォロー♪  ^・.・^ 

110612e.jpg
『フセ』 の トレーニング方法♪  ^・.・^

110612f.jpg
『フセ』 の トレーニング方法を 習得してみえる ママさん♪  ^・.・^

爪 の 切り方
110612f2.jpg
“トラウマ にならない 爪の切り方” を 真剣に習得してみえる パパさんと ママさん♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A
110612j.jpg
“日常の接し方・問題行動の 対処方法” 等 の ご相談




H・B ; 「サンチェ君」 の ご家族の方は、“しつけの重要性” を よくご理解してみえて、
     毎日 “楽しくトレーニング” を 行ってみえますので、「サンチェ君」 の “しつけ” は
     順調に 進んでいますね♪      

     仔犬の成長は、この時期は 著しく早いので 毎日 “トレーニング” を 必ず行って
     頂きたいと思います。

     では次回までに 今日学びましたことを 焦らずに実施してきて下さいね♪ (^^)


  次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、26() 10時30分より  行ないますので
   宜しくお願い致します。



『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえますオーナー様に対しましては、
  誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。

県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
   県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正しい飼い方・しつけ方教室】 が 終わってから、「サンチェ君」 の “妹 ” にと セリカ の子
「ふらんちゃん」 を お迎えされました♪  (^^)

オーナー様には、“多頭(2頭)飼い” の “注意点”等 を お話させて頂きましたが、「サンチェ君」 の
今までの “飼養” から、きっと問題なく “多頭飼い” が 出来るでしょう♪


110612o.jpg
「ふらんちゃん」 と ご対面してみえる ご家族様♪  u・.・u

110612p.jpg
「ふらんちゃん」 と 遊んでみえる ママさん♪  u・.・u

110612q.jpg
「ふらんちゃん」 と ご対面している 「サンチェ君」(奥)♪  ^・.・^ u・.・u

110612r.jpg
仲良く遊んでいる 「サンチェ君」 と 「ふらんちゃん」(奥)♪  ^・.・^ u・.・u

110612s.jpg
最後に ご家族皆さんで “記念写真” を 撮りました♪  *(^^)* ^・.・^ u・.・u (^^)




H・B ; 本日は、「サンチェ君」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加と、「ふらんちゃん」 の
     お迎え ありがとうございました♪  (^^)

     きっと “仲の良い 兄妹” となり、楽しい “パピヨンライフ” が 築かれことでしょう♪

     尚、“飼養” につきまして お分かりにならないことがございましたら、早めに ご遠慮なく
     ご連絡下さい。
     
     では、「ふらんちゃん」 を、宜しくお願い致します。  m(_ _)m




サンチェママさんより ; 今日は しつけ教室と 熱弁 ありがとうございました (#⌒∇⌒#)ゞ
               (略)
               サンチェ を 飼いだしてから 私たち夫婦に また1つ共通の趣味が増えて
               とっても楽しいです (´∀`)

               鵜飼さん夫婦が きっかけを作って下さったので とても感謝です (@^▽^@)ノ
               帰りの最中に フランがう○ちを キャリーの中でしてましたが 食べることもなく
               とてもおりこうさんでした o(〃^▽^〃)o

               帰ってからも お○っこも う○ちも きちんとトイレトレーの上で していたので
               とても おりこうさんで これからが 楽しみです(*^▽^*)
               (略)
               次の しつけ教室も 楽しみにしています o(〃^▽^〃)o







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する