fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“梅雨時の 散歩” & 「パトリシアちゃん、シャルル君」 からの お便り♪ (^^)
蒸し暑い日でしたね! 

今日は 雨が朝方に止みましたので,、遅れていました 夏から秋の “花の植え替え” を 行いましたが、
一日で終わりませんでした。
 
それにしても 蒸し暑かったです!  もっと早く行えばと 後悔しました ・・・ (!><!)


110621x.jpg
植え替えが終わった 「マリーゴールド、日々草、ペチニア、インパチエンス」等♪

110621y.jpg
“夏 バージョン” の ガーデン♪
手前より 「ユリ、マーガレット、もみじあおい、ガクアジサイ、バラ」


“パピ達” の 夕方の散歩は、日が沈むのを待って行きました♪  (^^)

110621a.jpg
散歩から帰って “グルーミング” を してもらっている 「ソアラ」♪  ~^・.・^~

110621b.jpg
気持ち良さそうに “グルーミング” を してもらっている 「ルビー」♪  ~^・.・^~

110621c.jpg
夕方の散歩に行く前の 「リボン」 と 「ピクシー」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 



H・B ; 日が沈んでも 蒸し暑くて、“夏のスタイル” で 散歩で~す♪  (^^)




ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ

この時期は、個人の私有地 (田んぼ・畑の あぜ道、空き地等) は、雑草を刈らずに “農薬や 除草剤”
(毒物)を 使用される方が おみえになりますので、“パピ達の散歩” は くれぐれも 注意して下さい。

万が一 “毒物 が 付着した草”等を食べて 嘔吐し倒れた場合は、即 水道水を 口・鼻から入れて
胃の中の物を 全て吐かせてから 動物病院へ 連れて行って下さい。

“小さなパピ”達 ですので、上記の “応急処置” を 即しませんと まず助かりません。

“梅雨時” の 散歩で、上記による “被害にあう わんちゃん” は 多いそうです。

ちなみに 我が家では “除草剤” は 一切使用せず、雑草は 雨上がりに こまめに手で抜き取っています。







今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの パールの子 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 からの
お便りで~す♪  (^^)

「シャルル君」 は、毎日 お姉ちゃんの 「パトリシアちゃん」 と “楽しくトレーニング” を 行っているそうです♪


パトリシアパパさん ; こんばんは。 ○○です。

             お座り、伏せして、シャルルの周りを 一周することができるようになりました。
             最初、パトリシアといっしょに しつけしてから挑戦しましたら、シャルルだけでも
             できるようになりました。
             要領をつかむと 覚えるのが 本当に早いですね。 感心です。

             動画に撮りましたのでご覧ください。 私もやってみましたが、家内のほうが
             やはり成功率が高いようです。 パピは 正直ですね。


コピー ~ DSC_0310
お家で 『オスワリ・マテ』 の “トレーニング” を している 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」(奥)♪
 ~^・.・^~ ^・.・^

[動画] “マテ一周 トレーニング”






H・B ; 本当に 素晴しいです♪  パチ! パチ! パチ!  w(^^)w

     これも ママさんの 毎日の “楽しいトレーニング” の成果と、模範お姉ちゃん「パトリシアちゃん」 に
     よる 効果ですね♪
     
     先住犬(1頭目) の “しつけ” を しっかり行いますと、2頭目は 本当にすんなり “しつけ” ができ
     “多頭(2頭)飼い” は、楽しくなりますね♪  (^^)     

     またお便りを お待ちしております♪
     





プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する