fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
紗良の「ピアノ発表会」 & 「アイリー」 ♪  (^^)
今日の午前は、孫の “紗良” の 「運動会」 の 応援と、午後からは トヨタ自動車労働組合会館
「カバハウス」 の “大ホール” で おこないます “紗良” の 「ピアノ発表会」 の 聴講で、
一日応援移動で 『大変だなぁ~!』 と 思いましたが、朝早くから “大雨” となり 「運動会」 は
延期で、“紗良” には 内緒ですが ホッとしました♪ (^^)


111022a.jpg
第一部の “親子演奏” の前に 挨拶している パパと ママと “紗良”♪  (^^) *(^^)* *(^^}

111022b.jpg
“親子” で 「マル・マル・モリ・モリ!」 を 演奏♪  (^^) *(^^)* *(^^}

111022c.jpg
第2部の “ソロ演奏” で 「ちょうちょう」 と 「ぶんぶんぶん」 を 弾いている “紗良”♪  *(^^)* 

111022d.jpg
曲を弾き終わって 観客に一礼をしている “紗良”♪   *(^^)*

111022e.jpg
最後の “講師演奏” での カノンママさん♪

111022f.jpg
「発表会」 が 無事終わり 全員で “記念写真”
前列左より4人目が “紗良”  後列左側が “カノンママさん”



H・B ; 初めての 「発表会」 で “紗良” に 『上手に弾けたね♪ ドキドキした・・・!』 と 聞きましたら
     『あまりドキドキしなかった♪』・・・

     まあ! 今は 楽しく弾いて 自信がつけば♪    “仔犬” と 共通していますね♪  (^^)

     思えば 一年前に “カノンママさん” に お世話になり、「発表会」で 弾けるようになるとは!
     カノンママさん ありがとうございました♪

     



一週間前に 「アイリー」 の 左目に ゴミが入り “角膜びらん” になり、夕方 “経過検査” に
「小笠原動物病院」 へ 行って来ました。


111022x.jpg
お世話になっています 『小笠原動物病院』

111022y.jpg
診察台で 検査を待っている 「アイリー」♪  ~^・.・^~

111022z.jpg
夜、“エリザベスカラー” を つけて、元気に ままさんの “トレーニングチェック” を 受けている 「アイリー」♪
~^・.・^~
 



H・B ; 結果は、まだ完治していませんが、一週間の “点眼治療” を おこなった成果が表れていました♪
     しかし もう少し “点眼治療” を 続ける事になりました♪ (^^)

     このまま順調に治る事を祈っています。 で ないと “手術” を 行わなければなりません ・・・     







ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)    
     
明日(10/9) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、予定通り行いますので、ご参加されます方は
お気をつけて お越し下さい♪  (^^)


我が家の 駐車場 (カーポート) を 空けますので、起こしになった方より 順次奥へ詰めて駐車して下さい。









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する