“朝の散歩” & 「コティちゃん、ロミィちゃん」 “姉妹パピちゃん” からの お便り♪ (^^) |
“G/W” が終った今日は、朝から曇で お昼からは雨が降り 肌寒い一日でした!
そんな中、今日はゆっくりと “休養” しました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「プリンス」 と 「アクア」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を待っている 「プリンス」 と 「アクア」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 朝の散歩から帰った 「ルビー」 と 「リボン」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 同じく “ブラッシング” を してもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰った 「ゆめ」 と 「エマ」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を待っている 「ゆめ」 と 「エマ」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「ゆめ」♪ ~^・.・^~
 散歩に行く 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰り “ブラッシング” を待っている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 少し肌寒かったですが、散歩には ほどよい気温でした♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、先月 兵庫県へ旅立って行きました 「エマ」 の子 「コティちゃん」 と 「ロミィちゃん」 の “姉妹 パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
コティロミィママさん ; その節は大変お世話様になりました。 お陰様で パピたち、そして私たちも 少しずつ生活のリズムができ始めています。 そして 何よりの変化は、心配だった ロミィちゃんの耳が立ったこと! 約7日目頃に テーピングを試したところ、翌日には立ち、心配の胸をなでおろしました。 2匹で仲良く遊び、食欲も旺盛、そして お○っこと う○ちに振り回されてもいます。 そんな てんてこ舞いの毎日ですが、二匹の素直な性格に癒され、本当に迎えられたことに 感謝しています。
いつもブログを拝見し、ご活躍に 元気を頂いています。 まずは簡単ですが、近況のご報告まで。
 “姉妹” で 仲良く遊ぶ 元気な 「コティちゃん」 と 「ロミィちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 「コティちゃん」 「ロミィちゃん」 “お便り” ありがとう♪ (^^) 新しいお家にも慣れて “姉妹” 元気で 嬉しく思います。
「ロミィちゃん」 の お耳でお手数を お掛け致しましたが、立って安心致しました。 今は手がかかり 大変な時期ですが、楽しみながら “トイレ&しつけトレーニング” も おこなって頂きたい願います。
また お便りを お待ちして下ります♪ (^^) では 宜しくお願い致します。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “パピ達の シャンプー”♪ (^^) |
“G/W” 最後の今日は 朝から “晴天” で ほどよい風があり 清々しい一日でした♪ (^^)
 満開に咲いた 我が家の “芍薬”♪
今日は、雨で延び延びになっていました 生後 3歳になる 「パンチ君」 の 【出張しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; パンチ君 (スタンダード・プードル)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・服従心の チェック方法 (服従 4項目 一連のチェック) スケジュール ; 問題行動の 対処方法 (Q&A) 9:30~9:45 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス 健康チェック 9;45~9;50 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 9:50~10;30 ・先回までに習得した項目の チェック&フォロー ・服従心の チェック方法 (服従 4項目 一連のチェック) ・興奮したときの 落着かせ方
【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました “パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ・ トレーニング方法” (マズル・コントロール) の チェック♪ U・U・U
次に “絶対服従の フセ” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “フセの トレーニング方法” の チェック♪ U・U・U
H・B ; いいですね♪ (^^)
今日は、日常で “服従心の チェック方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ”♪
 “フセ・マテ”♪
 “コイ (オイデ)”♪
 “マテ一周”♪
 “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “フセ・マテ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “コイ (オイデ)” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “マテ一周” の チェック&フォロー♪ U・U・U
パパさんの 妹さんが飼っている “トイ・プードルちゃん” が 寄って来ました♪ (^^)
 嬉しくて 興奮している 「パンチ君」♪ U・U・U u・u・u
最後に “興奮したときの 落着かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “興奮したときの 落着かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 “興奮したときの 落着かせ方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “トレーニング” が終った 「パンチ君」♪ U・U・U
H・B ; 「パンチ君」 は、“服従心が 養われて来て いいですね♪ (^^) これは 飼い主さんが 毎日楽しくトレーニングを おこなってみえる 成果ですね♪
本日習得して頂きました “服従心の チェック方法” は、日常での “服従心、 忍耐力 そして飼い主さんとの信頼関係” の 確認としておこなって頂きたいと 思います。 そして “トレーニング” のあとは、一緒に楽しく遊んであげて下さい♪ では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、風もあり 気持が良かったので、ままさんと “パピ達の シャンプー” を おこないました♪ (^^)
[エマ]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終った 「エマ」♪ /^>_<^\
 “ブラッシング”♪
 “トリミング” が終わり 清々しそうな 「エマ」♪ ~^・.・^~
[リボン]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” のあとの “ドライヤー”♪ /^>_<^\
 “ブラッシング”♪
 “トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「リボン」♪ ~^・.・^~
[ルビー]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終った 「ルビー」♪ /^>_<^\
 “毛玉のカット”♪
 “トリミング” が終わり 清々しそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
[ピクシー]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終った 「ピクシー」♪ /^>_<^\
 “ドライヤー”♪
 “トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 晴天で “シャンプー 日和” でしたが、暑かったです♪ (!><!)
明日からは 雨が降る予報ですが、“G/W” は 天気に恵まれ 良かったですね♪ (^^) 我が家は 明日から “G/W” で~す♪
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “家庭菜園” & 「 プリン、クッキー」の “G/W” ♪ (^^) |
今日は 朝から “晴天” で、暑い一日でした!
午前は、生後4ヶ月になる 「ルナちゃん」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; ルナちゃん (グレート・ピレニーズ)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・正しい フセのトレーニング方法 (フセ;ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 9:30~9:45 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス、膝蓋骨等 飼い主様へ しつけ方伝授 9:50~10;30 ・パピー トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・正しいフセのトレーニング方法 (フセ;ステップⅠ) ・お手!の 仕方
【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました “パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法”(アイコンタクト) の チェック♪ U・U・U
H・B ; いいですね♪ (^^)
今日は “服従心” を強化させる “マズル・コントロール” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マズル・コントロール” の アドバイス♪ (^^)
 “マズル・コントロール” の チェック&フォロー♪ U・U・U
次に “オスワリ・マテ” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” の チェック♪ U・U・U
H・B ; 「ルナちゃん」 いいですね♪ (^^)
今日は “絶対服従の フセのトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ”♪
 “フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フセでの アイコンタクトの取らせ方” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “フセの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 出来たときの “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
最後に先々回習得シテ頂きました “回れ!” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “回れ!” の チェック♪ U・U・U
H・B ; いいですよ♪ (^^)
今日は “お手!の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “お手!の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “お手!の仕方” の アドバイス♪ U・U・U
 “トレーニング” が終り 暑くて休んでいる 「ルナちゃん」♪ U・U・U
H・B ; 「ルナちゃん」 は、“暑さに弱い犬種” ですので朝の散歩は早めに行って あげて下さい♪ (^^)
本日習得して頂きました “フセの トレーニング” は、“服従心を 強化させる トレーニング” ですが、オスワリと同様に、出来たときは “アイコンタクト” を 必ず取らせて “正しい誉め方” を おこなって下さい。 そして “トレーニング” のあとは、一緒に楽しく遊んであげて下さい♪ では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、ままさんは “卓球の試合に備えて練習” に 行きました♪
私は暑い中、小さな “家庭菜園” に 取り組みました♪ (^^)
 手前より 「ミニトマト、ナス(鉢)、ピーマン(鉢)」♪
 手前より 「ネギ、サツマイモ」♪
H・B ; 「サツマイモ (紅はるか)」 は、“2年連続失敗” しましたので、今年は “なると金時” で 挑戦ですが、上手く出来るかな? 「ネギ」 は、夏の ”冷やしそーめん用” です♪ (^^)
娘が 先日(5/5) 家族で 犬山市にあります 「リトル・ワールド」 へ 遊びに行き 写真が 届きました♪ (^^)
 家族皆で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「クッキー、プリン」
 “水遊び!”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ドッグ・ラン” で 仲良く遊んでいる 「プリン」 と 「クッキー」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “G/W” も 明日で終りますね。
天気が良いので、わんちゃんと一緒に お出かけされると いいですね♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「刈谷 ハイウェイ・オアシス」♪ (^^) |
今日は 朝から薄く曇りで、清々しい一日でした♪ (^^)
そんな中、ままさんと 「刈谷ハイウェイ・オアシス」 へ “ショッピング” がてら 「ゆめ」 と 「エマ」 を連れて散歩に行ってきました♪ (^^)
 散歩へ行く 「ゆめ」 と 「エマ」(右))♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 平日で 人が少ない 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 ♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 「パンジー、ビオラ 花壇」 の前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 人がまばらな 「刈谷 S/A」♪
 “給水“♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “テラス席” で 休憩しました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 左より 「エマ、ゆめ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 休憩していましたら “ミックスちゃん” が寄って来ました♪ ~^ ^~ u・u・u

 帰りに “トイ・プードル君” が 寄って来ました♪ ~^ ^~ u・u・u u・u・u
 後方が 我が家の 住宅街です♪
 帰りに 「オアシス・ファーム」 で “新鮮な野菜” を買って 帰りました♪
 散歩から帰り “ブラッシング” を待っている 「ゆめ」と「エマ」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「ゆめ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 風がほどよく吹き 気持ちの良い 散歩でした♪ (^^)
“//W” も 残り2日ですね! 楽しんで下さいね♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「清晴君」の “お迎え”♪ (^^) |
今日は5月5日 “端午の節句”
我が家の “鯉のぼり” も、青空の下で 元気に泳いでいました♪ (^^)
 元気に泳ぐ “鯉のぼり”♪ △(・O・)△ △(・O・)△ △(・O・)△
そんな中、今日は ままさんと一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は 生後10ヶ月になる 「なつちゃん」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪
ワンちゃん ; なつちゃん (ビーグル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・マテからコイのトレーニング方法 (;マテ;ステップⅡ) スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 10:00~10:15 ・問題行動の原因追求と 対処方法 ・日常の接し方
健康チェック 10:15~10;20 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~11:00 ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・先回習得して頂きました項目の チェック&fフォロー ・マテからコイのトレーニング方法 (コイ;ステップⅡ) 【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる “フセ・マテ” の チェック♪ U・U・U
 パパさんによる “フセ・マテ” の チェック♪ U・U・U
H・B ; いいですね♪ (^^)
今日は “マテからコイの トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” の アドバイス♪ (^^)
 “コイ (オイデ)” の アドバイス♪ (^^)
 来たら即 “オスワリ・マテ” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “コイ (オイデ)” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 来たら即 “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 ママさんによる “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “コイ (オイデ)” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 来た時の “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “トレーニング” が終った 「ナツちゃん」♪ U・U・U
H・B ; 「ナツちゃん」 は、順調に “しつけ” が進んでいて いいですよ♪ (^^) これは 飼い主様がアドバイスを忠実に 毎日トレーニングを 楽しく行ってみえる 成果ですね♪
本日習得して頂きました “マテからコイ” は、今は待たせる時間より 『コイ (オイデ)』 の “コマンド” で 必ず来るようにおこなって下さい。 “フライング” をした場合は、“フライング” を許しますと、待たせる時間を 延ばすことが 出来なくなりますので 必ず元に戻ってやりなをして下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後一歳になりました 「テン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て 下さいました♪ (^^) 今日は“お泊り中” の 「清春君」 にも 参加をしてもらいました♪
ワンちゃん ; テン君 (トイ・プードル)、清春君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・正しい 散歩の仕方 ・お外での トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 13:30~13:55 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 13:55~14:00 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:00~14:15 ・わんちゃんの挨拶と 上下関係
飼い主様へ しつけ方伝授 14:15~14:45 ・正しい 散歩の仕方 ・お外での トレーニング方法
【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は お外の “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 初対面で お互いに確認している 「清晴君」 と 「テン君」(左)♪ u・u・u ~^・.・^~
 仲良く遊んでいる 「清晴君」 と 「テン君」(奥)♪ u・u・u ~^・.・^~
 一緒に “オスワリ” あれ・・・? u・u・u ~^・.・^~
今日は 飼い主様のご要望で “正しい 散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “毎日の 散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪
 “毎日の 散歩の仕方” の チェック♪ u・u・u
H・B ; ウーン! ‼引っ張りますね! (><)
 “リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 散歩中の “アイコンタクトの 取り方” の アドバイス♪ (^^)
 立ち止まった時に リードを引かない “呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
暑いので、家の裏の日陰に移動して おこいました♪ (^^)
 “正しい 歩き方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “立ち止まった時の 呼び寄せ方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に リードで引かなくても方向を変えさせる “方向転換の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “方向転換の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “方向転換の仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
最後に、“お外でのトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ“ の チェック&フォロー♪ u・u・u
 出来た時の“正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “お外での トレーニング” が終った 「テン君」♪ u・u・u
H・B ; 「テン君」 は、わんちゃんと仲良く遊び、お外を怖がりませんので いいですね♪ (^^)
本日習得して頂きました “正しい散歩の仕方” は、常に “主導権” を持ち アドバイスを忠実に歩いて下さい♪ 散歩中に 人や わんちゃんに吠えたときは、“飼い主のマナー” として そして 散歩中に “お外でのトレーニング” を おこなって下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方 “お泊り中” の 「清晴君」 は、散歩から帰ってから 夜 ご家族様のお迎えで 元気に お家へ帰って行きました♪ (^^)
 散歩から帰った 「清晴君」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「清晴君」♪ ~^・.・^~
 お迎えを待っている 「清晴君」♪ ~^・.・^~ 右は 「リボン、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「清晴君」 、“お泊り中” は 楽しかったかな♪ また遊びに来てね♪ (^^)
“G/W” も 後半に入りますが、天気が良さそうですね♪
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|
|
|
|