“朝の散歩” & 「ゆめ」の “子パピちゃん 4兄妹”♪ (^^) |
暑いですね! 湿度が低いので助かりますが、5月中旬で 33℃ 先が思いやられますね? (!><!)
暑い中 頑張って 朝の散歩へ行って来ました!

 遅めの 朝の散歩から帰った 「ルビー」 と 「アクア」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で “トレーニング・チェック” を おこないました♪ (^^)
 “一緒に オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ルビー、アクア」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
“トレーニング” のあと、“ボール遊び!” を おこないました♪ (^^)
 楽しそうに “ボール遊び!” をしている 「ルビー」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “手足の毛のカット” をしてもらっている 暑そうな 「ルビー」♪ ~^><^~
 “歯磨き” をしてもらっている 「アクア」♪ ~^・.・^~
H・B ; 暑くて “ボール遊び!” は 直ぐに止めました!
朝の散歩は早く行かないと、もう暑いですね! (!><!)
今日も 昨日に続き 「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄妹“の紹介です♪ (^^)
 “ケー“ 内で 休んでい “子パピちゃん 4兄妹”♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「D子ちゃん、A君、C君、B君」
「A君」 (ホワイト&ブラウン)♪ u・.・u
 *新しいお家が決りました。(福岡県)
「B君」 (ホワイト&ブラウン)♪ u・.・u
 *新しいお家が決りました。(愛知県)
「C君」 (ホワイト&ブラウン)♪ u・.・u
 【オーナー様募集中】 特長 ; パピヨン特有の シングルコートで 耳が大きく、ストップも落ちています。 ブレーズが広く中央にあり、縁起の良い“天星”が があります。 小ぶりですが 骨格構成が良く 、お顔の柄も対象で お顔が小さく 申し分のない可愛い男の子です。
「E子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン)♪ u・.・u
 *新しいお家が決りました。(静岡県)
H・B ; 皆 元気で 可愛い子達です♪ (^^)
“子パピちゃん” を ご希望されます方は、“メールフォーム & 私信メール & 電話・FAX” で お問い合わせ下さい。
* 『ハッピーベルドリーム』 は、“健康診断で異常無し” の子を お渡し致します。 お迎え後は、“病気・怪我をさせない 正しい飼い方” と ”服従心を養う しつけ方” を アドバイスさせて頂いております。
「ハッピーベル ドリーム」 【正しい飼い方・しつけ方教室】より お知らせです♪ (^^)
【正しい飼い方・しつけ方教室】 “ドッグラン・お遊び会” (BBQ) へ 多くの申込みを頂き ありがとうございました♪ (^^) 下記にて開催致しますので 宜しくお願い致します。
狙 い ; 1)ワンちゃんの 社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)“BBQ” を おこないながら 飼い主様同士のふれあい ・ 情報交換
日 時 ; 2023年 5月21日(日) 10:00~14:00 *雨天時は秋に延期 (予定)
場 所 ; 愛知県新城市 「アンクロダ・ドッグラン」 “BBQ場貸切り”
参加費 ; 大人一人 1000円(BBQ場使用料)+500円 (BBQ機材・燃料費) 子供一人 500円( ↑ )+250円 ( ↑ ) *食材、食器類は持参 *ワンちゃんは無料
【参加者 & 参加わんちゃん】 1) コタパパさん(2) 愛知県豊田市 コタ君 (ヨークシャー・テリア) 2) フクパパさん(2) 愛知県豊田市 福助君 (トイ・プードル) 3) チクワママさん(3) 愛知県一宮市 ちくわちゃん (パピヨン) 4) アロハママさん(1) 愛知県豊田市 アロハ君 (ヨークシャー・テリア) 5) コロンママさん(1) 愛知県豊田市 コロン君 (シー・ズー) 6) メルママさん(3) 愛知県長久手市 メル君、プティちゃん (パピヨン) 7) カルパパさん(3) 愛知県豊田市 かるかん君 (ペキニーズ) 8) メイママさん(2) 愛知県豊田市 めいちゃん (M・ピンシャー) 9) トウタママさん(1) 愛知県豊田市 冬太君 (ビーグル) 10) ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 アクア君、クッキーちゃん (パピヨン) 計 20名 計 12わんちゃん
当日は、天気も良さそうですので “BBQ” で、一日ワンちゃん達と楽しく過ごしましょう♪ (^^)
|

“子パピちゃん”の【動画】 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は 朝から “晴天” で、気温がグングン上がり ”真夏” のような暑い一日でした! (!><!)
そんな中、「ゆめ」 と 「エマ」 の “子パピちゃん達” は、元気に遊んでいます♪ (^^)
「エマ」の子 「E子ちゃん」(ホワイト&ブラウン)♪ u・.・u
 【オーナー様募集中】 特長 ; パピヨン特有の シングルコートで 耳が大きく、ストップも落ちています。 ブレーズが広く中央にあり、縁起の良い“天性”が 出ています。 小ぶりで 骨格構成も良く、尾締めに小さな柄があり、お顔の柄も対象で、 白が鮮やかな 申し分のない可愛い女の子です。
まだ新しいお家が決っていない 「エマ」の子 「E子ちゃん」の 【動画】を ごゆるりとご覧下さい♪
「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄妹” は 生後36日が経ち、皆で 元気に遊ぶようになりました♪ (^^)
 元気な “子パピちゃん 4兄妹”♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「A君、B君、C君、E子ちゃん」
今日は 「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄妹” の 【動画】 も ごゆるりと ご覧になり 癒やされて下さい♪ (^^)
H・B ; 皆 元気で 可愛いですね♪ (^^)
皆 “パピヨン特有” の シングルコートで 耳が大きく、ストップも落ちています。 骨格構成も良く、ブレーズが真ん中にあり、お顔の柄も左右対称で 可愛い 子達です♪ (^^)
可愛がって頂けます “オーナー様を 募集” 致してますので、“子パピちゃん” を ご希望されます方は、“メールフォーム & 私信メール & 電話・FAX” で お問い合わせ下さい。
* 『ハッピーベルドリーム』 は、“健康診断で異常無し” の子を お渡し致します。 お迎え後は、“病気・怪我をさせない 正しい飼い方” と ”服従心を養う しつけ方” を アドバイスさせて頂きます。
今日は、生後4ヶ月半になる 「冬太君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 冬太君 (ビーグル)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・正しい 散歩の仕方 (拾い食い、引っ張りの防止 等)
スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 10:00~10:15 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 10:15~10:20 ・ストレス 等
保育園 10:20~10:40 ・わんちゃん同時の挨拶と お遊び ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;15 ・お外での トレーニング方法 ・正しい 散歩の仕方 (匂い取り、引っ張りの防止 等)
【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「アクア君」 と 「冬太君」(右)♪ ~^・.・^~ U・U・U
 仲良く遊んでいる 「アクア君」 と 「冬太君」(右)♪ ~^・.・^~ U・U・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で、“正しい 散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “毎日の 散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪
 “毎日の 散歩の仕方” の チェック♪ U・U・U H・B ; ウーン! 拾い食いが多く、引っ張りますね! (><)
 危険な “拾い喰い” を防ぐ “リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい 歩き方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
次に “拾い食いや引っ張り” を 防止させる “アイコンタクトの取り方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトの取り方” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトの取り方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
次に、“リードで引かない 方向転換の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “リードで引かない 方向転換の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “リードで引かない 方向転換の 仕方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
次に、“立ち止まって動かない” ときに “リードで引かない呼び寄せ方” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “リードで引かない 呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 “お外での トレーニング” が終わった 「冬太君」♪ U・U・U H・B ; 「冬太君」 は、お外を怖がらずに歩きますので いいですね♪ (^^)
本日習得して頂きました “正しい 散歩の仕方” は、常に “リード” を 短く持ち、 危険な “拾い喰い” を させないよう、 “主導権” を持って 脚測で歩かせて下さい。 立ち止まった時は、“リード” で 引っ張って来させようとする行為は 絶対にしないで 下さい。 そして 散歩の途中で “お外の トレーニング” を おこなって下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 m(_ _)m
|

“術後の検査” & “子パピちゃんの 見学”♪ (^^) |
今日は 朝からお世話になっています クリニックへ “術後の検査” へ 行ってきました。
 お世話になっています 「今井クリニック」♪
H・B ; 検査の結果、“血圧も、血糖値も異常無し” でしたが、、“血管年齢” が “85歳” の 結果が出て ショックを受けました! まだ “74歳” になったばかりなのに ・・・ (。。)
お昼からは、現在 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ通ってみえる 「コタ君」(ヨーキー) の 飼い主様が、「コタ君」 の “弟” に 「ゆめ」 の子 「B君」 を、お迎えしたいとのことで お会いに 来て下さいました♪ (^^)
 “多頭飼い” の “注意点 と 正しい飼い方” 等 を お話しさせて頂きました♪ (^^)
 一緒に会いに来た “先住犬” の 「コタ君」♪ ^==^
 「B君」 と ご対面してみえる 飼い主様♪ u・.・u
 “弟” の 「B君」 と会っている 「コタ君」♪ u・.・u ^==^
 不思議そうに見ている 「B君」♪ u・.・u
 最後に 皆で写真を撮りました♪ u・.・u ^==^
 新しいご家族様に気に入って頂いた 「B君」♪ u・.・u
H・B ; 本日は、「B君」 に お会いに来て頂き、そして 大変気に入って頂き、 ありがとうございました♪ (^^) 「B君」 は お迎えの日まで 責任を持って大切にお育て致します。
お迎えまでは “著書 の本” 「正しい飼い方・しつけ方」 を 読んで頂くことを お薦め致します♪ (^^)
|

「子パピちゃんの 見学」 “Day”♪ (^^) |
今日は 朝から雨が 降ったり止んだりの 一日で “パピ達の散歩” は お休みでーす♪
そんな中、「エマ」 の “子パピちゃん5兄妹” は、生後50日が達 皆で元気に遊んでいます♪ (^^)
 皆で、朝の運動をしている “子パピちゃん5兄妹”♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u
今日も 元気に遊ぶ “子パピちゃん 5兄妹” の 【動画】 を ごゆるりとご覧下さい♪ (^^)
H・B ; 本当に可愛いですね♪ この時期は 本当によく動き回ります♪ (^^)
子犬も 人の子と同じで “元気によく動く子は異常が無い子” です。 生後この月数でおとなしい子は、殆どが “親からの遺伝性疾患や 天性疾患” が あったり、 何処かに “異常” がある子が多いで 注意して下さい。
子犬は、元気で健康的な子を お迎えして、病気・怪我をさせない “正しい飼い方” と ”正しいしつけ方” を おこない、家族の良き一員として育てます。
今日は【正しい飼い方・しつけ方教室】 を お休みして、“子パピちゃん” の ご見学に 対応しました♪ (^^)
午前は、 神奈川県より、「エマ」 の子 「C君」 に お会いに来て下さいました♪ (^^)
新しい飼い主様は、始めて “室内犬” を 飼われますが、 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えしたいとのことで来て下さいました♪
 “室内犬” を 飼われる上での “注意事項 と 正しい飼い方” 等 を お話しさせて頂きました♪ *(^^)
 「C君」 と ご対面してみえる 飼い主様♪ u・.・u
 パパさんに 愛嬌よく寄って行く 「C君」♪ u・.・u
 ママさんに 遊んでもらっている 「C君」♪ u・.・u
 「C君」 を 抱いてみえる パパさん♪ u・.・u
 新しいお家が決った 「C君」♪ u・.・u
H・B ; 本日は、朝早く遠い所より遙々 「C君」 に お会いに来て頂き、 そして 大変気に 入って頂き、ありがとうございました♪ (^^) 「C君」 は お迎えの日まで 責任を持って大切にお育て致します。
お迎えまでは “著書 の本” 「正しい飼い方・しつけ方」 を 読んで頂き、準備を されますことを お薦め致します♪ (^^)
お昼からは、静岡県より、「ゆめ」 の 子 「D子ちゃん」 に お会いに来て下さいました♪ (^^) 飼い主様は、先住犬の 「ランちゃん」(パピヨン) を 飼われて見えますが、この度 「ランちゃん」 の “妹” に 「D子ちゃん」 を お迎えして頂けることになり、会いに来て下さいました♪
 “多頭飼い” の “注意点 と 正しい飼い方” 等 を お話しさせて頂きました♪ (^^)
 一緒に 会いに来た “先住犬” の 「ランちゃん」♪ ~^・.・^~
 “妹” の 「D子ちゃん」 と会っている 「ランちゃん」♪ u u ~^・.・^~
 パパさんに 遊んでもらっている 「D子ちゃん」♪ u・.・u
 最後に 皆で写真を撮りました♪ u・.・u ~^・.・^~
 新しいご家族様に気に入って頂いた 「D子ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 本日は、遠い所より遙々 「D子ちゃん」 に お会いに来て頂き、そして 大変気に 入って頂き、ありがとうございました♪ (^^) 「D子ちゃん」 は お迎えの日まで 責任を持って大切にお育て致します。
お迎えまでは “著書 の本” 「正しい飼い方・しつけ方」 を 読んで頂くことを お薦め致します♪ (^^)
|

【出張 しつけ方教室】 & 「春ちゃん」の お迎え & “子パピちゃんの 見学”♪ (^^) |
今日は 朝から曇で、午後から雨が降る 涼しい一日でした♪ (^^)
午前は、生後5ヶ月になる 「りんちゃん」 の 【出張 しつけ】 へ 行って来ました♪
ワンちゃん ; りんちゃん (スタンダード・プードル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・マテからコイの トレーニング方法 (マテ;ステップⅠ)
スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 10:00~10:15 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 10:15~10:20 ・ストレス、大腿骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~11:10 ・パピー パピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・先回までに習得して頂きました項目 のチェック&フォロー ・マテからコイの トレーニング方法 (マテ;ステップⅠ) ・ジャンプ遊び!の 仕方 【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 大切な “服従心を養う パピ- トレーニング方法” (マズル・コントロール) が 上手く 出来ないとのことで 再度習得して頂きました♪ (^^)
 “パピ- トレーニング方法” (マズル・コントロール) の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “マズル・コントロール” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 パパさんによる “マズル・コントロール” の チェック&フォロー♪ U・U・U
今日は、“服従強化の マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪(^^)
 “オスワリ・マテ” の アドバイス♪ (^^)
 “コイ (オイデ” の アドバイス♪ (^^)
 来たときの “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ママさん による “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “マテからコイ(オイデ)の チェック&フォロー♪ U・U・U
 来たときの “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 パパさん による “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “マテからコイ(オイデ)の チェック&フォロー♪ U・U・U
最後に、パパさんが製作されました “ハードル・バー” を使っての “ジャンプ!”遊び” を お披露して下さいました♪ (^^)
 “ジャンプ!”遊び”の お披露♪ U・U・U
 レッスンが終った 「りんちゃん」♪ U・U・U
H・B ; 「りんちゃん」 は、“トレーニング” を 嫌がりませんので いいですね♪ (^^)
本日習得して頂きました “マテからコイのトレーニング方法” は、今は待たせる 時間より 『コイ(オイデ)』 の “コマンド” で 必ず来るようにおこなって下さい♪ (^^) “フライング” したときは、“フライング” を 許しますと 待たせる時間を伸ばせなく なりますので、必ず元に戻って やり直して下さい。 そして “トレーニング” のあとは、一緒に楽しく遊んであげて下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは “天気予報通り” に 雨が降って来ましたので、お昼からの 【出張しつけ】 は、 急遽中止となりました。
お昼から “お里帰り中” の 「春ちゃん」 の ご家族様が、お迎えがてら ご親戚の方と “子パピちゃん” の ご見学に見えました♪ (^^)
 「春ちゃん」 の ご家族様と、ご親戚の方達♪
 先日 お迎えが決った 「エマ」 の子 「D君 (リク君)」 と 会って見える お嬢さん達♪ u・.・u
 “子パピちゃん達” と 会っている、ご親戚の方達♪
 「A君」 を 気に入って下さりました ご親戚の パパさん♪ u・.・u
 新しいご家族様が決りました 「A君」♪ u・.・u
 元気にお家へ帰る 「春ちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; この度は「、「春ちゃん」 の “ママさん ご姉妹” で、「エマ」 の “子パピちゃん 兄弟” を お迎えして頂くことになり 嬉しく思います♪ “子パピちゃん” は お迎えの日まで 責任を持って大切にお育て致しますので 宜しくお願い致します。
お迎えまでは “著書” の本 「正しい飼い方・しつけ方」 を 読んで頂き、準備を されますことを お薦め致します♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 m(_ _)m
|
|
|
|